番外編「やまと茶屋の天ざるそば」
今回は番外編。蕎麦屋さんで気になっていたので新潟市秋葉区のやまと茶屋に行ってきました。実は自分、新潟のふのり蕎麦が苦手で、こういう蕎麦屋さんを見るとついつい行ってしまいます。
メニュー
天ざるそば1760円。
値段は覚悟していましたがなかなかの値段ですね(;^ω^)蕎麦はつなぎを使わない十割蕎麦。そば粉の香りをダイレクトに味わうことができます。麺のみで頂き、塩をつけていただき、そして麺つゆ。気取った食べ方をしましたが、やっぱり麺つゆが美味しいです。薬味を入れるのは好きではないので最後に少しだけ入れました。つけ合わせにきんぴらと漬物がついてきます。
天ぷらは海老天とキス天をメインに、春菊、カボチャ、サツマイモ、ニンジン。自分はサツマイモとカボチャが苦手なのに、何故か天ざるを頼んでしまいます。天ぷらは少々冷めており残念。
量的にも全く腹の足しにならなかったです。自分はやっぱりラーメンなんだなと改めて感じました。