
ラーメンゆず「麒麟山 阿賀の恵」日本酒を使ったラーメン
五泉市にあります、ゆずに行ってきました。醤油、味噌、塩、燕三条系など、なんでもござれの人気店です。




メニュー

麒麟山 阿賀の恵1080円。

先ずは出汁のはった麺のみで頂きます。プルンと跳ねるような多加水の平打ち縮れ麺がまず最初の驚き。普通の麺よりスープと馴染むというか、円やかというか。麺に清酒が練り込んでいるようです。凝ってますね~!

続いてスープを頂くと、2度目の驚き。純和風のスープなんですが、普段からラーメンばかり食べている自分にはとてもとても高級感があるのがすぐにわかります。あの高級食材が使われているようです。スープを飲む手がとまらないf(^_^;)しかしせっかくなんで一緒に提供された味変アイテムを使います。徳利に入っているのは米油。入れると上品な出汁にふくよかさが加わります。

具は鴨のロースト、ネギ、蓮根のきんぴら。きんぴらには驚きましたが、意外に合いますね。鴨のローストも加わると、ちょうど良いアクセントになります。
個性強めの具材も、もろともしないこの出汁にはおどろいた。もちろん完飲!体はポッカポカでした。和食出身の店主ならではのラーメンでした。